自由民主党 衆議院議員
前内閣官房副長官
村井ひでき
埼玉一区
浦和区・緑区・見沼区
| 9月20日 | オン駐日シンガポール大使との面会 |
|---|---|
| 9月27日 | アクイリノ米インド太平洋軍司令官による岸田総理大臣表敬 |
| 9月28日 | ロングボトム駐日英国大使との朝食 |
| 10月3日 | ウクライナ情勢に関する首脳電話会議 |
| 10月4日 | 全米商工会議所・米日経済協議会一行による岸田総理大臣表敬 |
| 10月5日 | 日サウジアラビア首脳電話会談 |
| 10月17日 | 日 EU 首脳電話会談 |
| 10月17日 | 日エジプト首脳電話会談 |
| 10月18日 | 日サウジアラビア首脳電話会談 |
| 10月18日 | 日ヨルダン首脳電話会談 |
| 10月18日 | 日カタール首脳電話会談 |
| 10月18日 | 日 UAE 首脳電話会談 |
| 10月19日 | グランディ国連難民高等弁務官との面会 |
| 10月25日 | 日デンマーク首脳会談 |
| 10月27日 | 日仏首脳電話会談 |
| 11月2日 | 岸田総理大臣の英主催 AI 安全性サミットへの参加 |
| 11月7日 | ブリンケン米国務長官による岸田総理大臣表敬 |
| 11月8日 | 日ウクライナ首脳電話会談 |
| 11月10日 | ブラウン米統合参謀本部議長による岸田総理大臣表敬 |
| 11月15日~ 19日 |
岸田総理大臣の APEC 首脳会議出席(米国・サンフランシスコ)
|
| 11月21日 | 北朝鮮による衛星打ち上げを目的とした弾道ミサイル技術を使用した発射への対応 |
| 11月22日 | G20 首脳テレビ会議 |
| 11月28日 | ヘイハースト駐日豪州大使との昼食 |
| 11月30日~ 12月3日 |
岸田総理大臣の国連気候変動枠組条約第 28 回締約国会議(COP28)出席(UAE・ドバイ)
|
| 12月6日 | 日イスラエル首脳電話会談 |
| 12月12日 | エマニュエル駐日米国大使との昼食 |
| 12月6日 | G7 首脳テレビ会議 |
| 12月16日~ 18日 |
日 ASEAN 友好協力 50 周年特別首脳会議(東京)
|
| 12月18日 | 北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応 |
| 1月14日 | 北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応 |
|---|---|
| 1月22日 | アブドゥラフモノフ駐日ウズベキスタン大使との面会 |
| 1月25日 | カケハシプロジェクト招へい者による副長官表敬 |
| 2月5日 | 日イタリア首脳会談及びワーキングディナー |
| 2月19日 | 日ウクライナ経済復興推進会議
|
| 2月25日 | G7 首脳テレビ会議 |
| 3月5日 | イスマイルザーデ駐日アゼルバイジャン大使との面会 |
| 3月7日 | サイードフ・ウズベキスタン外務大臣による岸田総理大臣表敬 |
| 3月14日 | シム・アン・シンガポール上級国務大臣との面会 |
| 3月18日 | 北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応 |
| 3月18日 | レオ・イップ・シンガポール公務員長官との面会 |
| 3月29日 | ケネディ・ジョン・F・ケネディ図書館財団名誉理事長(駐豪米国大使)による岸田総理大臣表敬 |
| 4月1日 | 岸田総理大臣主催イスラム諸国駐日大使とのイフタール |
| 4月2日 | 北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応 |
| 4月3日 | 日ウクライナ首脳電話会談 |
| 4月8日~ 14日 |
岸田総理大臣の米国公式訪問(ワシントン、ノースカロライナ)
|
| 4月14日 | G7 首脳テレビ会議 |
| 4月22日 | 北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応 |
| 4月24日 | シハブ駐日 UAE 大使との面会 |
| 5月13日 | 第 56 回日韓経済人会議・韓国側代表団による岸田総理大臣表敬 |
| 5月21日 | ママドフ・アゼルバイジャン外務次官との面会 |
| 5月21日 | 日サウジアラビア首脳ビデオ会談 |
| 5月23日 | 日マレーシア首脳会談 |
| 5月24日 | ウォーカー・ジャパンソサエティ理事長との面会 |
| 5月27日 | 北朝鮮による衛星打ち上げを目的とした弾道ミサイル技術を使用した発射への対応 |
| 5月29日 | 劉建超・中国共産党中央対外連絡部長による岸田総理大臣表敬 |
| 5月30日 | 北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応 |
| 6月4日 | ロングボトム駐日英国大使との面会 |
| 6月12日~ 16日 |
岸田総理大臣の G7 プーリアサミット(イタリア・プーリア)及びウクライナの平和に関するサミット(スイス・ビュルゲンシュトック)出席
|
| 6月19日 | 日ニュージーランド首脳会談 |
| 6月26日 | 北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応 |
| 7月5日 | ジャーベル・アラブ首長国連邦(UAE)産業・先端技術大臣兼日本担当特使による岸田総理大臣表敬 |
| 7月10日~ 14日 |
岸田総理大臣の NATO 首脳会合出席(米国・ワシントン)及びドイツ訪問(ベルリン)
|
| 7月16日~ 18日 |
第 10 回太平洋・島サミット(PALM10)
|
| 7月29日 | ブリンケン米国務長官及びオースティン米国防長官による岸田総理大臣表敬 |
| 8月1日 | ヘイハースト駐日豪州大使との面会 |
| 8月7日 | バルトシェフスキ・ポーランド外務副大臣との面会 |
| 8月30日 | ハガティ米国連邦議会上院議員一行による岸田総理大臣表敬 |
| 9月6日~ 7日 |
岸田総理大臣の韓国訪問(ソウル)
|
| 9月12日 | 北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応 |
| 9月18日 | 北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応 |